うに、10才になりました。
こんにちは、らなです。

うに10才。
大台にのりました。
10さいですー。←しつこい
10年、あっという間でした。
実際たくさんの事がありましたが、
今感じることは、やっぱりあっという間という感覚。
わたしも歳をとるわけです。笑

毎年お願いしているケーキです。
あれ?今までと何かちがう・・。
そう、所々白くなっています。
白髪ですねー。笑
忠実に作って頂いたみたいで、何だか嬉しいです。
クール便で届くので解凍するんですが、
多少霜が付いてたりするので、てっきりそれがと思ってたら。。

うにの表情。
こっちのほうが好き。
ケーキにうっとり~って感じしませんか?笑
早く食べたいよね。
ごめんよ~。いつものことだけど・・ちょっと待ってておくれ~。
れもは下でわんわん、そわそわ・・。笑
そして何とサプライズーーーーーーーーー!!!!

美しいプレゼント。
やよいちゃんからお祝いの花束が届きました。
本当にありがとうございます!!
うにも、喜んでいます!

くんくん。
何だこれは?

食いものじゃねぇのか~。汗
※そんなこと言ってません!
写真撮られるの嫌になってるだけ。

ガーべラ好き。

一番好き、ローズ。
種類がわからない。。
香りがお上品なんですよ。

やよいちゃん、ありがとう!
10才。
10才かぁ~。
人間で54才ぐらいです。
全然じゃあないですかっ!笑
これからこれから♪
おもちゃ咥えて遊べ~って誘ってくるし、
散歩に行けばダンナとダッシュするし。
まだまだやんちゃなおっさんなんです。
いつもうにに言うことなんですが・・。
『うにはあと20年生きるんだよね~』って言います(親ばかです)
願えば叶う。
何にしても前向きに、ポジティブに。
常にこのスタンスでいるけれど、
決して絶対・・なんて事はないと理解しています。
最近、悲しい連絡を頂きます。
本当に悲しいです。
うに、れも、こうして一緒にいられる事ってたくさんの奇跡が重なっているものなのかって最近思うようになりました。
若いころはそんなふうに考えもしなかったです。
だからこそ、一日一日を大事にしなくてはいけないんだと思いました。

もちろんれももだよー。

桃の節句です。
もと和室に飾っていますが、まだ完成していないので資材がゴロゴロ転がっています。
お雛様、ごめんなさい。

うに10才。
大台にのりました。
10さいですー。←しつこい
10年、あっという間でした。
実際たくさんの事がありましたが、
今感じることは、やっぱりあっという間という感覚。
わたしも歳をとるわけです。笑

毎年お願いしているケーキです。
あれ?今までと何かちがう・・。
そう、所々白くなっています。
白髪ですねー。笑
忠実に作って頂いたみたいで、何だか嬉しいです。
クール便で届くので解凍するんですが、
多少霜が付いてたりするので、てっきりそれがと思ってたら。。

うにの表情。
こっちのほうが好き。
ケーキにうっとり~って感じしませんか?笑
早く食べたいよね。
ごめんよ~。いつものことだけど・・ちょっと待ってておくれ~。
れもは下でわんわん、そわそわ・・。笑
そして何とサプライズーーーーーーーーー!!!!

美しいプレゼント。
やよいちゃんからお祝いの花束が届きました。
本当にありがとうございます!!
うにも、喜んでいます!

くんくん。
何だこれは?

食いものじゃねぇのか~。汗
※そんなこと言ってません!
写真撮られるの嫌になってるだけ。

ガーべラ好き。

一番好き、ローズ。
種類がわからない。。
香りがお上品なんですよ。

やよいちゃん、ありがとう!
10才。
10才かぁ~。
人間で54才ぐらいです。
全然じゃあないですかっ!笑
これからこれから♪
おもちゃ咥えて遊べ~って誘ってくるし、
散歩に行けばダンナとダッシュするし。
まだまだやんちゃなおっさんなんです。
いつもうにに言うことなんですが・・。
『うにはあと20年生きるんだよね~』って言います(親ばかです)
願えば叶う。
何にしても前向きに、ポジティブに。
常にこのスタンスでいるけれど、
決して絶対・・なんて事はないと理解しています。
最近、悲しい連絡を頂きます。
本当に悲しいです。
うに、れも、こうして一緒にいられる事ってたくさんの奇跡が重なっているものなのかって最近思うようになりました。
若いころはそんなふうに考えもしなかったです。
だからこそ、一日一日を大事にしなくてはいけないんだと思いました。

もちろんれももだよー。

桃の節句です。
もと和室に飾っていますが、まだ完成していないので資材がゴロゴロ転がっています。
お雛様、ごめんなさい。
■
[PR]
by unilemo
| 2012-03-03 20:19
| うにれも
日々のこといろいろ。。
by らな
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
日々うにれも
DIY
庭
Antique&雑貨&小物
スイーツ
ごはん
おでかけ
おもてなし
カメラ
過去のブログはこちら
c est moi
c est moi
以前の記事
2014年 10月2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
フォロー中のブログ
ひみつのベルガ麻呂犬写真館 *mam...
garden503日記
KAZOKU no JI...
こまき的生き方
きららgarden
はなさく*うきわ
外部リンク
- つらら日記
- Petit Homepa...
- 飼育日記
- パグ犬のりまきのヤンチャ...
- *cafe de moc...
- 小さな庭のトイプーピーチ
- papilog
- えんじぇるとの暮らし
- ばむびより きなことぽ...
- Grateful Dogs
- slow *